海老江曳山祭り

射水市海老江は、江戸中期から明治にかけて沿岸漁業の町

曳山祭は五穀豊穣と大漁を祈願する

東町、中町、西町の三基の曳山は海老江の市街地を、各町揃いの法被姿の若衆によって「弥栄(いやさか)」が訛った「エンヤサーエンヤサー」「イヤサーイヤサー」「ヨイヤサーヨイヤサー」と威勢のいい掛け声のもと勇壮に曳き回され、昼は花山、夜には提灯山となる

私は海老江に住んだことがある

海老江曳山の特徴は、「からくり人形」

東町が「唐子遊び」、中町が「唐子懸垂廻転」、西町が「唐猿童子」

なかでも、「唐猿童子」は昭和54年に新調したもので、日本一の人形師、7代目玉屋庄兵衛の傑作

海老江曳山祭り_d0113554_05092853.jpg
海老江曳山祭り_d0113554_05085306.jpg

登場した唐猿童子

海老江曳山('15 11/1 up)

4343

海老江曳山('15 11/1 up)

4367

見て頂く人を増やすためブログランキングに参加しています。

http://photo.blogmura.com/p_sea/


by yyama0525 | 2015-11-01 05:12 | 祭り風景
<< 富山湾 富山湾 >>